ソーリー(Sorry)が初のライブ盤『A Night At The Windmill』をリリースする。収益はサウスロンドンのヴェニュー「The Windmill」に全額寄付される。
ソーリーが地元ヴェニューのために立ち上がった。リリースされるのは11曲入りのライブ盤。昨年10 月7日にThe Windmillでソーシャルディスタンスを保って行われたライブが収録されている。内容はデビューアルバム『925』の曲が中心だが「There’s So Many People That Want To Be Loved」と「I Miss The Fool That I Loved」の新曲2曲も収録される。限定500枚のヴァイナルと$925のデジタル盤がbandcampから購入できる。
We’re releasing this live show we did last Nov at the @WindmillBrixton exclusively on @Bandcamp this Bandcamp Friday! 500 copies only. All money goes to support the Windmill staying open 💚 2 new unreleased tracks on it – buy a copy xhttps://t.co/dhuhfTMywF pic.twitter.com/dinazNAC0y
— SORRY (@sorrybanduk) February 5, 2021
サウスロンドン・ブリクストンのThe Windmillは、これまでシェイム(Shame)、ゴート・ガール(Goat Girl)、ビッグ・ムーン(Big Moon)らを輩出しUKシーンの新たな中心となった。コロナウイルスのパンデミックによって、UKでも多くのライブハウス/ヴェニューが経営難に陥っており、The Windmillも「#SaveOurVenues 」キャンペーンでレッドリストに挙がっている。現在、存続に向けてクラウドファンディングを実施中で、ブラック・ミディ(black midi)や先ごろファーストアルバムをリリースしたブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)もチャリティライブなどで支援を行っている。
WOW!! @Dominorecordco release a live @sorrybanduk vinyl album today from the band’s socially distanced show here in October. Available through @bandcamp & the proceeds go to us! #BandcampFriday #saveourvenueshttps://t.co/htK8l8a1HY pic.twitter.com/nm13t3ULoW
— Windmill Brixton (@WindmillBrixton) February 5, 2021